353承認済み名無しさん 2018/03/02 22:35:04 VHtHzTvA.net
思うんだけどさー
実際に送金で使われて
スイフトに取って代わっても
今の値段な気がするわ
実際に送金で使われて
スイフトに取って代わっても
今の値段な気がするわ
355承認済み名無しさん 2018/03/02 22:37:47 nsl9uBSu.net
>>354
実需が伴ってないのに今の価格帯を維持しているっていうだけでもリップルは凄いよ
実需が伴ってないのに今の価格帯を維持しているっていうだけでもリップルは凄いよ
ネムはもう・・・
358承認済み名無しさん 2018/03/02 22:41:11 5aWLPMpc.net
>>353
実際に送金に使おうと思ったら送金額に見合う額じゃないと無理
出てない分含めて1000億xrp?だったかな
規模にもよるけど何せ100円程度じゃ送金に使えない
実際に送金に使おうと思ったら送金額に見合う額じゃないと無理
出てない分含めて1000億xrp?だったかな
規模にもよるけど何せ100円程度じゃ送金に使えない
361承認済み名無しさん 2018/03/02 22:42:43 nsl9uBSu.net
>>358
なるほど
爆上げ予想も予想ではなくて根拠があるんですね
なるほど
爆上げ予想も予想ではなくて根拠があるんですね
362承認済み名無しさん 2018/03/02 22:43:41 AjR6uOdy.net
>>358
なぜ使えないの?
使えるでしょ余裕で
なぜ使えないの?
使えるでしょ余裕で
363承認済み名無しさん 2018/03/02 22:45:33 Jxd/3FMc.net
下がりきらんから買えんなぁ
364承認済み名無しさん 2018/03/02 22:47:21 5aWLPMpc.net
>>362
現状10兆円規模なら使える計算かな
現状10兆円規模なら使える計算かな
365承認済み名無しさん 2018/03/02 22:47:28 ejDIQywd.net
もうずっと耐えてるんですが
366承認済み名無しさん 2018/03/02 22:50:52 2GdcfD7H.net
売ったらすっきりしそうだけどそしたら確実に上げてくるから嫌い
367承認済み名無しさん 2018/03/02 22:51:13 +hhvE8i7.net
>>358
こんなのみんな知ってるし使えなければ価格上がると考えるより価値が0になって終わると考えた方が妥当
こんなのみんな知ってるし使えなければ価格上がると考えるより価値が0になって終わると考えた方が妥当
368承認済み名無しさん 2018/03/02 22:51:35 nsl9uBSu.net
しばらく見なくていいんじゃないかくらいの安心感
369承認済み名無しさん 2018/03/02 22:52:52 QNDjmTeB.net
95円が実家に帰った時の様な安心感を醸し出している
多少動いても95に戻るぞ!!ってな感じ
多少動いても95に戻るぞ!!ってな感じ
370承認済み名無しさん 2018/03/02 22:55:02 nsl9uBSu.net
割とテザー?w
ソース http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1519971166