逃げられるリスクも減るしな
資金決済法は仮想通貨全般の規制を扱ってて
その上でトークンが仮想通貨に含まれていることを念押ししてるのがそれやろ?
VIPSもNANJもその点では同じ
仮想通貨の話題をいち早くお届けします
________________________
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
恐れ入りますが、アカウントに関する問い合わせへの個別回答は差し控えさせていただいております。
なお、ご連絡の内容はLINEか提供してるものではございません。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
日本はもう盛り上がらないとみてる
世界が熱狂しだしたらまた日本にも飛び火するだろうけど
Rippeleどんどん急上昇中!アップル最強!
リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
http://btc-feed.jp/posts/1193
他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
https://twitter.com/miguelvias/status/880447563895361537
ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ
ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍 リップル:273倍 ネム:240倍 リスク:129倍 イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍 ライトコイン:49倍 モネロ:23倍 イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍 ファクトム:14倍
もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。